レザークラフトでヘッドライトカバー

「ヘッドライトカバー」という言い方しか思いつかなかったのだがヘッドライトの背後にスタンピングしたヌメ革を貼ってみた。

レザーヘッドライトカバー

古いバイクなのでもともとのヘッドライトのケースが錆などで汚くなったから適当にベイツ型とかいうヘッドライトに交換したのだが、原付用か?と思わせるほど小さかったためライトのうしろに妙な空間が出来てしまった。このまま配線とかがむき出しになってしまってはあまりにも見苦しいから隠すためにレザーカバーを作ったというのは秘密である。

ベイツライトに交換

このようにパパのクラフトは創作というより必要に迫られて作ることの方が多い・・・ :mrgreen:
それにしてもバイクというのはヘッドライトが替わるとガラッと雰囲気が変わるものなんだな?、それだけ象徴的なパーツということなのかな。ヘッドライトを替える時は慎重にチョイスしよう!

ヘッドライトカバー

2 Comments

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.