携帯電話ケース

寒いから外作業が出来ないので久しぶりにレザークラフトを。ハギレを使って携帯電話のケースを作りました。現物合わせで図面なんてありません。

ハギレの形状を生かしたら左右非対称になって、革の傷部はフラップに使ってみました。上の写真はニーフットオイルを塗布した後です。

ベルトに装着する携帯ケースですが、車の運転に邪魔にならないように腹部に取り付けたいので携帯を横置きに収納出来るようにしました。

こちら側を縫うときは縫い合わせを接着してから菱目打ちがうまく使えません。

そこで、まず一枚だけ菱目打ちで穴を開け、貼り合せ接着後に1本の菱目打ちで最初に穴を開けた穴にそって裏の革にも穴を開けて生きます。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください